0
¥0

現在カート内に商品はございません。

【宮本仏壇店】さんの『宇野千代の淡墨線香』と『お地蔵様香炉織部』

通常価格:¥3,040 税込
¥3,040 税込
関連カテゴリ
カートに追加しました。
カートへ進む

※こちらのセットは完売いたしました。


【宇野千代の淡墨線香】
お線香サイズ:約70mm
商品サイズ:高さ約74mm×幅約50mm×奥行約50mm
箱含む重量:約90g
内容量:約75g
燃焼時間:約10分(立てた場合)
主原料:タブ粉、香料
【お地蔵様香炉織部】
サイズ:小 高さ 5cm
    大 高さ 6.5㎝

【セット内容】
『宇野千代(うのちよ)の淡墨線香』と『お地蔵様香炉織部』のセット
※『お地蔵様香炉織部』は1点となります。大・小どちらかお選びください。

『宇野千代(うのちよ)の淡墨線香』
お線香
小さなお仏壇にも使いやすい短いタイプのお線香です。
燃焼時間が短いので(約10分)、忙しい朝夕のお供えにもおすすめです。
やさしい桜の香りがします。
けむり極少、桜皮ポリフェノール配合、孟宗竹炭配合、植物エキス配合。
パッケージ
本巣市(旧根尾村)にある樹齢1500年の「淡墨の桜(うすずみの桜)」をモチーフに作られています。
そのまま線香立てとしてもご利用いただけます。

奇跡のように樹齢を重ねた「淡墨の桜」は、継体(けいたい)天皇お手植えの桜と伝えられています。
いまにも朽ち果てようとしていた淡墨の桜を救うために奔走したのが宇野千代(うのちよ)さんでした。
見事に蘇生した淡墨桜は「日本三大巨桜」となりました。
その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。けむりが極少のやさしい桜の香りです。

『お地蔵様香炉織部』
1個ずつ丁寧に手造りで作られた陶器のお地蔵様の御香立てです。
作り手さんの気持ちがこもっているためか、どこか優しげでホンワカした気分にさせてくれます。
ちょっとの時間見つめているとゆっくり静かに癒されて、ハートがふんわり優しい気持ちになります。
織部(おりべ)とは・・・焼き物の織部焼の色のような深みのある美しい暗緑色のことです。
色名はその名のとおり織部焼から。
織部焼は“千利休”の弟子であった大名茶人“古田織部(ふるたおりべ)”(現在の岐阜県本巣市生まれ)が故郷の美濃国(現在の岐阜県土岐市)の窯元で、萌え出でる若葉や自然を象徴する『緑青色』を器に再現しようと緑色の釉薬(ゆうやく)『緑釉(りょくゆう)』を用いて作らせた焼き物です。

カテゴリ一覧

ページトップへ